iPadとイワナ釣り
iPhoneを手にしてから約1年。
またもやApple社、Steve Jobsの策略にはまって、いってしまったiPad…。
どんだけガジェット好きなんだ…って気もするけど(笑)、やっぱりいいなぁ、これ。
謳い文句にあるように「革命的で魔法のようなデバイス」かどうかは、使う人によるだろうけれど、リビングのソファに座ってちょっと電源入れるだけで、ブラウジングやメールがサクサクできてしまう手軽さは、かなりよい。
興味を持った人は是非こちらの動画を。
そのcoolさにいかれて、僕のようにお小遣いがなくなるかもしれませんが(笑)
*************************************************
で、昨日は久しぶりに友人のわんさんとイワナ釣りへ。
風邪で相当体調が悪かったんだけど、こんな良い季節に中止にできっか、ってことで。
会社なら即休むけどね(笑)
初夏らしい素晴らしい天気。
釣り上がり当初は相当身体がキツかったけど、一汗かいたらすっかり爽快な気分になってしまったのは、フライフィッシャーたる所以か(笑)
友人は、フェイバリットなバンブーでさんざん釣ってなぁ。
僕の倍以上釣って、最後に尺まで。
もう少し、体調不良の僕に気を使うかと思ったんだけど(笑)
ワイルドなイワナ。尾鰭下の傷は鳥にでもやられたのかな。クリック拡大
まぁ、僕も分相応に釣れてよかった。最大で25センチだったけどね。
釣り終わったら、気が抜けたように一気に体調が悪くなって、帰りの車ではほとんどグッタリ寝てた…。友人には申し訳なかったんだけど、尺譲ったってことで許してね(笑)
ちなみに、友人はカメラを水没させ、僕はネットを紛失する(何回目だよ><)というオマケつきだったけど、いろんな意味で思い出に残る良い釣行になったなぁ。
でも、財布はたいてiPad購入した身なので、ランディングネットの購入資金が貯まるまで、釣りは自粛かな。スタバでアイスラテでも飲みながら、iPad片手に皆さんの釣行記をゆっくり眺めますかね(笑)
| 固定リンク
コメント
iPad~、これなかなかのシビレ品ですね~。
やっぱりApple社はやってくれます。
大学の時、研究室にあったMac classic。
あの頃の人のために優しい道具作りの精神は生き続けてるなぁと。
ipodに早々食いついた私も、久々にライズしちゃいそうです。
釣り、いい景色ですね!!
最近のカラッとした天気、仕事してても「仕事する天気じゃないよね~」という言葉を何度交わしたことか。
こんな天気、きれいな渓相でロッド振って岩魚が釣れれば言うことなし!!
風邪早く治してくださいね~(私も風邪っぴきです)
投稿: まちゃ | 2010/06/07 18:45
洋さん、オツカレー!
少しは復調したかい?
いつもの如く、川に立って冗談言いながら
釣っている時はさほど悪くないように見えたから
ついつい、ビシバシとやってしまいましたわ。
当日はG11の高性能には驚きました!
あれから安い製品はないかネットをウロウロです。
お願いだから物欲方面に引き込まないでくらはい(笑)
投稿: わん | 2010/06/07 21:58
まちゃさん、こんばんは!
いやぁ、いいですね。
このコメントもソファーに沈んでiPadで打ってますが、軽快、快適です。
できれば、Flashに対応して欲しかったとこですが、
僕的には許容範囲ですね。
よく、釣りの天気は曇りのほうがいいなんて言いますが、
僕は気分爽快な晴れのほうが好きです。
サカナもキラキラ耀いて綺麗ですし。
まぁ、釣れたらの話ですが(笑)
おかげさまで、風邪も回復傾向です♪
投稿: 洋 | 2010/06/07 22:32
こんばんは!
iPadいいな~欲しいな~でもだめだろうな~(笑)
バンブーロッドいいな~でもこれもダメだろうな~(笑)
自分にとっては物欲を誘うエントリーです・・・
投稿: ぷくぷくりん | 2010/06/07 22:38
わんさん、おつかれです♪
一昨日は、体調不良で迷惑をかけて申し訳なかったなぁ。
帰りの車で寝させてもらったおかげで、だいぶ良くなったよ。
ありがとね。
確かに釣りの最中は、調子良かったんだよなぁ(笑)
で、G11いいでしょ?
あのヒットシーンの連続ショットと尺イワナの写りは、
わんさんとG11の繋がりを感じずにはいられないね。
ここは仲良く散財しときますかね(笑)
投稿: 洋 | 2010/06/07 22:50
ぷくぷくりんさん、こんばんは!
あとさき、考えずに買う、これが僕のモットーです(笑)
でも、手に入れたのはいいのですが、この時季にネットがないのは
正直つらいですね〜。
先にネットを無くしてたら、購入資金をまわしてたんですが‥。
隠れてバイトでもするかなぁ(笑)
投稿: 洋 | 2010/06/08 23:34
洋さん、こんばんわ!!
あららランディングネット川に流しちゃったの?
iPadとイワナ釣りのハナシだけに・・・
コレが本当のネットサーフィンッ!(爆)
すいません、ちょっとふざけ過ぎましたm(__)m
ボクの関東の友人も洋さんが使っていたネットと
同じメーカーのものを使っていたので、見せてもらいましたが
とってもキレイな仕上がりのものでしたね。モッタイナイッ
紛失しないように、お気をつけくださいね。
ボクも最近、真竹とトンキンのバンブーを手にしたばかりなので
渓ですっ転んで折らないように気を付けなくちゃ。
投稿: terry | 2010/06/09 23:31
terryさん、こんばんは!
ネットサーフィンとは、上手いですね。
今頃、何処をサーフィンしてるのやら(笑)
そうそう、Hi'sネットはお気に入りなので、
また同じものにしようかと思ってます。
と言うことで、またterryさんの同級生のお店から買うことに
なりそうです♪
いいのがあるといいなぁ‥。
って、お小遣いのやり繰りのほうが先だった(笑)
terryさんもバンブー気をつけて下さいね!
投稿: 洋 | 2010/06/10 20:38
洋さんこんにちは!
野性味あふれる良い岩魚ですね^^
しかしG11やっぱすごい!
最近D300を手に入れて渓をうろついて
ますが水没が怖くて結局コンデジに戻っちゃて
ます^^;
ネットは予備も含めてボーナスで行っちゃいましょうって・・・
無責任極まりないですね(笑)
投稿: カバ | 2010/06/12 19:28
カバさん、こんにちは!
鰭の傷には、自然界で生きていく厳しさと逞しさを感じましたね。
ワイルドでいいサカナでした♪
G11、その使いやすさと性能に友人が驚いてました。
カバさんも会社のヤツをこっそり持って行っちゃいますか。
ってそれこそ水没させたらヤバイですね(笑)
デジイチとコンデジ、それぞれの良さがあるので
上手く使い分けたいですね。
そうそう、ネットの方は、先立つものがないくせに
目下物色中です(笑)
いいのが見つかるといいなぁ♪
投稿: 洋 | 2010/06/13 12:17