川よりだんご
平甚という旨いそばやで食事した後、何気なく歩いていると遊歩道沿いの用水路で、アマゴとイワナを発見!
なんと、かなりの至近距離で定位するマスたちを何匹も見ることができるのだ。普通コイとかだよな。恐るべし郡上八幡、トラウトの街。「おおっ、イワナ! アマゴ!」と駆け寄よる僕。何かに取り付かれたように一心不乱にマスの写真を撮りまくるその姿は、カミさんによればかなり恥かしかったらしいが…
まぁともかく、その辺の管理釣場のマスよりすれてないのか、まさに僕の目と鼻の前で流下するユスリカを何度も捕食してました。彼らの捕食活動の一部始終を間近で観察できるのでフライフイッシャーなら郡上八幡を観光で訪れた際には一見の価値有りでしょう。どうやら地域の有志の方が維持・管理しているようで(もちろん禁漁です。念のため)、さすがは清流の街。最期にアマゴ模様のマンホールを見つけるにいたっては、この街をほんとに好きになってしまいました。うーむ良い街だ。帰りに街の釣具屋で釣場案内図もちゃっかりゲット。次はFFで来るぞ、待ってろよ!吉田川!
| 固定リンク
コメント